2002年9月上旬の相談
| 三角関係な恋愛 Kさん   女性/ 昭和45年6月18日生 愛知県 (昭和54年10月16日、相手) | |
|  私の恋愛は今まで三角関係ばかりでした。友人と彼氏を取り合うのが辛くていつも結局相手にゆずって来ました。 | |
|  | |
| 〈回答〉  あなたは31歳だよね。あなたはロマンチストで、若いんじゃないかな。感じからしても明るくて活発な方だと思う。 | |
| 更新日2002/9/2 | 
| うまくいかない仕事  エレンさん 女性/ 昭和58年11月15日生 岐阜県 | |
|  相談というのは、仕事の事です。今、仕事をしていますが、うまくいきません。精神的に辛いんです。 | |
|  | |
| 〈回答〉  あなたは慣れればひょうきんだけれど、慣れないとむっつりな子なんです。 | |
| 更新日2002/9/2 | 
| 突然別れた彼  がんばるくんさん 女性/ 昭和49年5月21日生 静岡県 (昭和53年7月10日、元彼) | |
|  同じ職場の彼の彼と4年半付き合っていました。しかし6月の半ばごろ、「もうダメかもしれない・・・一緒にいても楽しくない」といったメールがきました。 | |
|  | |
| 〈回答〉  あなた達の場合、つきあいの中であなたがあまりにも「お母さん」「お姉さん」になりすぎていたの。好きだから、とどこかで親のように接して、いつも『大丈夫、大丈夫』とそういう感じだっただと思う。でも彼はまだ遊びたくて、面倒くさくて束縛されたくなくて……っていう部分があったの。初めは燃えたと思うんだけど、ここに書いてあるようにつまらなくなったというのが本当でですよ。兄弟や親と一緒にいるような気になっちゃったんじゃないかな。 | |
| 更新日2002/9/2 | 
| 出産後の夫婦仲 ぽんたさん   女性/ 昭和48年1月13日生 福井県 (昭和45年2月19日、夫 平成13年10月19日、娘) | |
|  結婚して仲も良くいたのですが、娘が生まれて以降なんだか主人との関係が良くありません。主人はもともと気分やなところはあったのですが、娘が泣いたりすると機嫌がすぐ悪くなってしまします。 | |
|  | |
| 〈回答〉  結婚して子供さんもできたといのことで、本当はまだ楽しい時期だと思うんですが、あなたのご主人は少し自分勝手な人ではないかなと思いますよ。それに結婚前にごたごたすると、ずっとごたごたするよ。普通、縁がある人はごたごたせずにスムーズにいくの。それがごたついたということは、これから大変ではないでしょうか。 | |
| 更新日2002/9/16 | 
| 長男の自立  武生さん 女性/ 昭和17年3月27日生 石川県 (昭和41年5月10日、長男) | |
|  こんにちは、いつもラジオを楽しく聞かせて頂いています。先生、宜しくお願い致します。今年で36の長男の事でご相談お願い致します。 | |
|  | |
| 〈回答〉  ご長男の件は、精神バランスの悪さからくる病気です。病気だから、自分でも自分という人間をどうしていいかわからない。離婚されたお嫁さんも多分、一緒に生活をする中でそのことに勘づいていたんじゃないでしょうか。真面目で大人しくてというところから、こうなっているのだと思います。 | |
| 更新日2002/9/16 | 
| 現状のままではいたくない  みきさん 女性/ 昭和44年1月14日生 神奈川県 (昭和25年5月10日、夫 昭和46年1月1日、知り合いの男性) | |
|  はじめまして。よろしくお願いします。 | |
|  | |
| 〈回答〉  あなたは、年の離れたこの人とどうして結婚したのかな。何故結婚したのかが不思議なぐらい。夫婦でありながら夫婦でないという感じで、多分情や、そういうものもあったのではないでしょうか。 | |
| 更新日2002/9/16 |